メイン画像

Human Bridge歯をほとんど削らない
ヒューマンブリッジ

歯を失ってしまった場合の治療方法には、
「インプラント」
「ブリッジ」
「入れ歯」などがあります。

ヒューマンブリッジは、
ほとんど歯を削らない
治療に麻酔も手術も必要ない
新しい治療法」です

About歯をほとんど削らない
ブリッジ治療

診療

歯周病などで歯を1~2本失った場合、その前後の健康な歯を削って支柱として、人工歯を補います。
橋をかけるようにかぶせるので、これをブリッジといいます。

入れ歯やインプラントとは異なり、簡単に失った歯を補う治療法です。
今までどおり噛むことができる治療法ですが、支える健康な歯を削ることによる将来的なリスクなど、マイナスの要素もあります。
また、かぶせた歯は常に清潔に保っていく必要もあります。

そこで、当院では、ヒューマンブリッジという「歯をほとんど削らないブリッジ治療」を行っています。特徴としては、麻酔も手術も必要ないこと、また最短3回の来院で治療が終了することなどが挙げられます。
外科手術が必要で高額なインプラントや、ぴったり合うかどうか不安な入れ歯を選択したくない方にはおすすめの治療法です。

ヒューマンブリッジ治療の特徴

ヒューマンブリッジ治療」とは、従来のブリッジ治療とは異なる方法で失った歯を補うものです。

歯を補う方法の選択肢であるブリッジ」「入れ歯」「インプラント」の「それぞれのいい点を取り入れたもので、新しい治療法です。

当院では、以下のようなケースの患者さまにおすすめの治療法として実施しています。
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

ヒューマンブリッジ治療の特徴

  • 手術なしの治療を希望する
  • 入れ歯の「見栄え」や「噛み心地」が気になる
  • 可能な限り削る量を少なくしてほしい
  • インプラント治療の非適応症例と診断された
  • 麻酔なしの治療を希望する
  • 治療後の見た目の美しさも追求したい
  • 短期間でしっかり噛める歯にしてほしい

Difference従来のブリッジ、入れ歯、
インプラントとの違い

一般的なブリッジとの違い

  • 図1
  • 図2
1, 2 隣り合う歯を大きく削ります。
  • 図3
  • 図4
3, 4 両隣の歯と抜けた部分に被せて完成です。

一般的なブリッジ治療では、失った歯の両隣の歯を大きく削って土台とし、そこに橋渡しをするようにかぶせ物の歯=ブリッジを装着します。
この場合、両隣の健康な歯を削る必要があり、そこがブリッジのデメリットとされています。

ヒューマンブリッジの基本的な考え方は一般的なブリッジと同じですが、大きな違いは橋渡しをするのが「特殊な装置」である点。

これを利用することで健康な歯を削らずに、支柱となる歯に過度な負担をかけずによく噛める歯が得られるという特徴的なメリットが生まれました。

メリット デメリット
・咬む力はもともとの歯があった時とほぼ変わらない
・自然な見た目(自費診療のセラミックを使用した場合)
・保険診療が適応されるものもある
・健康な両隣の歯を大きく削る必要がある
・土台となる歯に負担がかかる
・治療には麻酔が必要である

入れ歯(部分)との違い

  • 図1
  • 図2
1, 2 バネをかけるため、必要に応じて隣の歯を少し削ります。
  • 図3
  • 図4
3, 4 両隣の歯にバネを引っかけて装着します。

歯を失ったところの型を取って部分入れ歯をつくり、それを金属のバネで隣の健康な歯に引っ掛けて支えるというのが入れ歯治療です。

適切な治療によって「噛める」「痛くない」「外れない」という安定性のある入れ歯をつくり、それで生活することは可能ですが、これもやはり健康な歯にバネを掛けている構造上、最終的にはその歯にも限界がくることが予想されます。

入れ歯と比較して、ヒューマンブリッジ治療では、やはり特殊な装置を利用することで、隣の歯への負荷が少なく、さらに「見栄え」「噛む力の改善」「からだへの優しさ」といった点がメリットとして挙げられます。

メリット デメリット
・保険診療でも行うことができる
・歯をあまり削る必要がない
・バネを掛けた歯に負担がかかる
・咬む力が弱くなる
・異物感がある
・装置が目立つことがある

インプラントとの違い

  • 図1
  • 図2
1, 2 手術でドリルを用い骨に穴を開けます。
  • 図3
  • 図4
3, 4 2~6ヶ月後に人工の歯を被せて完成です。

インプラントとは、チタンなどの金属製のネジをあごの骨に埋め込み、そこにかぶせ物の歯を装着する治療法です。

本来の歯と同じくらいの噛む力が得られ、見た目も遜色ないなどのメリットがありますが、外科手術が必要で、患者さまの精神的、肉体的、さらに経済的な負担が大きく、治療期間も長い治療法です。

上記のようなインプラント治療とは異なり、ヒューマンブリッジ治療では外科手術は不要です。

したがって、手術を避けたい患者さまや、全身疾患などからインプラントが非適応症例となっている患者さまに向いています。

しかも、治療期間も3回の通院(約20日間程度)で済む点や、審美性、耐久性の点でもインプラントとほとんど同等の効果が期待できます。

メリット デメリット
・自然な噛む感覚が得られる
・歯を削る必要がない
・自然な見た目
・違和感が少ない
・自費診療である
・手術が必要
・治療期間が長い
・全身疾患による非適応症例がある

Treatmentsヒューマンブリッジ治療の流れ

STEP

  1. STEP

    歯を少しだけ削ります

    0.3mm~0.5mmほど削る場合もありますが、削るのは歯の表面のエナメル質の範囲内なので、麻酔をする必要がありません。

    歯を削る

  2. STEP

    両脇の歯で支えます

    支える歯を包み込むように回転させながらブリッジをかぶせます。構造的かつ物理的に結合するので簡単には外れません。

    両脇の歯で支える

  3. STEP

    人工歯を装着して終了

    歯が欠損した箇所に人工歯をはめて、治療は終わりです。 ※支柱となる両側の歯にかぶせ物などがある場合には、この治療法は非適応症例となります。

    人工歯を装着

Q&Aよくある質問

あまり聞いたことのない治療法ですが、噛む力や耐久性はどれくらいでしょうか?
歯を削る分量は少なく、麻酔も必要ありませんが、噛む力は一般的なブリッジと同じくらいでしょう。
まだ、一般にはそれほど広まっていない治療法なので、耳にしたことはないかもしれませんね。
保険はききますか?
保険適応外なので、自費治療となります。
従来の普通のブリッジとは何が異なるのですか??
通常のブリッジと比べて、隣り合った歯をほとんど削らずに治療することができます。それによって、周囲の歯に与えるダメージを最小限に抑えることが可能です。
治療の痛みはありますか?
ほとんどの場合、歯をほとんど削らないため、痛みを感じずに処置することができます。また、外科的な手術(例: インプラント)も必要ありません。ただし、状況によっては麻酔が必要な場合もありますので、ご了承ください。
  • 無料相談
  • 無料相談
  • 今すぐ予約

Counseling「無料」カウンセリング

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。
どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

カウンセリング

メール無料相談

LINE無料相談

24時間受付WEB予約

電話番号:Tel:04-7157-1011

所在地:〒277-0074 千葉県柏市今谷上町71-1 MIKAMIビル2階

料金表

料金表はこちらをご参照ください。